5月17日
一か月前、15年一緒に過ごした愛犬が虹の橋を渡り、やや急だったこともあって、夫婦そろってしばらくロスに悩まされていました。一か月経過して、大分落ち着いてきたところ。
自宅周辺はあまり住宅がないので、火葬車に来てもらって自宅庭で火葬をしてあげることが出来ました。
丁度、庭の八重桜の木も花が沢山咲いていたので、花を摘んで手向けてあげました。
15年前にお迎えした時、桜が満開だったのでそれにちなんだ名前を妻がつけてあげて、桜の季節に去っていきました。
あっちで元気にしてるだろうか。
・
一か月前、15年一緒に過ごした愛犬が虹の橋を渡り、やや急だったこともあって、夫婦そろってしばらくロスに悩まされていました。一か月経過して、大分落ち着いてきたところ。
自宅周辺はあまり住宅がないので、火葬車に来てもらって自宅庭で火葬をしてあげることが出来ました。
丁度、庭の八重桜の木も花が沢山咲いていたので、花を摘んで手向けてあげました。
15年前にお迎えした時、桜が満開だったのでそれにちなんだ名前を妻がつけてあげて、桜の季節に去っていきました。
あっちで元気にしてるだろうか。
・
昨日の夕方の散歩中、羽化したての黄色いナナホシテントウムシをみかけた。まだ幼虫だった時の抜け殻の上に乗っかっていて、ついさっき羽化した成虫デビューしたばかりのナナホシさん。
成虫オメデトウ★★★★★★★
5月11日
普段、出かける時とかにパワーストーンブレスレットをつけているのですが、今回は睡眠専用のアメジストブレスレットをお気に入りのパワーストーン店で作ってきました。
14mmと12mmで構成たややしっかりしたブレスレット。
アメジストは色々な効果がある中で睡眠の質を向上させたする効果も期待されるもので、安眠出来たりするらしいです。
普段、出かける時とかにパワーストーンブレスレットをつけているのですが、今回は睡眠専用のアメジストブレスレットをお気に入りのパワーストーン店で作ってきました。
14mmと12mmで構成たややしっかりしたブレスレット。
アメジストは色々な効果がある中で睡眠の質を向上させたする効果も期待されるもので、安眠出来たりするらしいです。
早速今日の夜からつけてみるので、どうなるのか楽しみです。
店主がとてもやさしい方で、いつも色んな石の話をしてくれます。そんなご主人の目はいつもパワーストーンのように輝いています。
そしていつも高級なパワーストーンも見せてくれるので、高級なルチルクウォーツを手袋と付けて見せてもらってます。
車が買えるくらい高いやつです。
高いパワーストーンほど感じる熱量というか温かくなるような感じがして、妻と二人で手をかざしたりしてご利益にあずかっています。
次の目標は程々な価格帯のルチルクウォーツのみで構成したブレスレットを作ること。先行投資で身に着けるか、お仕事がうまくいった際にご褒美としておあずけにするか・・・・なやましげ。
気さくなご主人に感謝です。
巨大水晶クラスターまだあるんかな。すごいよあれ。
店主がとてもやさしい方で、いつも色んな石の話をしてくれます。そんなご主人の目はいつもパワーストーンのように輝いています。
そしていつも高級なパワーストーンも見せてくれるので、高級なルチルクウォーツを手袋と付けて見せてもらってます。
車が買えるくらい高いやつです。
高いパワーストーンほど感じる熱量というか温かくなるような感じがして、妻と二人で手をかざしたりしてご利益にあずかっています。
次の目標は程々な価格帯のルチルクウォーツのみで構成したブレスレットを作ること。先行投資で身に着けるか、お仕事がうまくいった際にご褒美としておあずけにするか・・・・なやましげ。
気さくなご主人に感謝です。
巨大水晶クラスターまだあるんかな。すごいよあれ。
5月2日
最近、ご縁でお知り合いにキャラクターイラストの描き方を教えてたりします。
もちろん、私もそこまで詳しいわけではないけど、初めてイラストを作りたいと思っている方に、人物の描き方やパースなど基本的な事を目の間で直接アドバイスしてます。
人にイラストを教えることは初めてで、きちんと教えられているだろうかと心配しながらも、教えているとあれよあれよいう間に時間が過ぎ、気が付けばあっという間に4時間くらいは過ぎちゃう。
今までにない貴重な経験をさせてもらってます。ありがたや。
最近、ご縁でお知り合いにキャラクターイラストの描き方を教えてたりします。
もちろん、私もそこまで詳しいわけではないけど、初めてイラストを作りたいと思っている方に、人物の描き方やパースなど基本的な事を目の間で直接アドバイスしてます。
人にイラストを教えることは初めてで、きちんと教えられているだろうかと心配しながらも、教えているとあれよあれよいう間に時間が過ぎ、気が付けばあっという間に4時間くらいは過ぎちゃう。
今までにない貴重な経験をさせてもらってます。ありがたや。
・
己巳の日である4月30日は奈良県の大神神社を参拝してきました。
朝7:30に到着して鳥居をくぐるととっても清らかな雰囲気でした。朝の清々しさがたまらんです。
御神水も頂いて帰りました。ありがたや。
朝7:30に到着して鳥居をくぐるととっても清らかな雰囲気でした。朝の清々しさがたまらんです。
御神水も頂いて帰りました。ありがたや。
・
今年の4月末から5月頭は何だか涼しくないですか?
そのせいかトンボや蝶々をほんの少ししか見かけないです。
去年の4月末はすでにめっちゃトンボや蝶々がいた気がします。
今年もハグロトンボがみられるのを楽しみにしてるのです。
6月には自宅近くでホタルも見られるはずだけど
このまま涼しさが続くと見られるのは遅くなるのかな。
去年の4月末はすでにめっちゃトンボや蝶々がいた気がします。
今年もハグロトンボがみられるのを楽しみにしてるのです。
6月には自宅近くでホタルも見られるはずだけど
このまま涼しさが続くと見られるのは遅くなるのかな。
4月28日
手相を勉強していくにあたって
当てるだけの占いにならないように気を付けているのだけど
占いを通してどうしていきたいか大切になってくる。
手相を勉強していくにあたって
当てるだけの占いにならないように気を付けているのだけど
占いを通してどうしていきたいか大切になってくる。
現状は勉強のためにこちらからお願いして手相を見せてもらっているけれど、
いずれ見ず知らずの人に手相を見てくださいと頼まれるようになった時も
純粋にその人の幸せを願ってアドバイスできるようになりたい。
手相がこうだからこうしなさい、と強要するものでもなく
何かのきっかけにしてもらったりできればなぁと思う。
とても良い相が目白押しの手相をお持ちであればポジティブな言葉をかけやすいけれど
気を付けた方が良さそうな相が沢山ある場合、どのように伝えるべきか。
意識が現実を引き寄せてしまう事もあるので
ネガティブな表現は極力控えたい。
なるべく解決方法や良くなるような流れにしていきたい。
いずれ見ず知らずの人に手相を見てくださいと頼まれるようになった時も
純粋にその人の幸せを願ってアドバイスできるようになりたい。
手相がこうだからこうしなさい、と強要するものでもなく
何かのきっかけにしてもらったりできればなぁと思う。
とても良い相が目白押しの手相をお持ちであればポジティブな言葉をかけやすいけれど
気を付けた方が良さそうな相が沢山ある場合、どのように伝えるべきか。
意識が現実を引き寄せてしまう事もあるので
ネガティブな表現は極力控えたい。
なるべく解決方法や良くなるような流れにしていきたい。
・
昨日は京都の美山にある茅葺の集落を見てきた。
軽い気持ちで妻と福井おおい町や京都の京丹波町まで162号線をドライブしてきて、
ぶらっと立ち寄った美山の集落。
天気も良くてまだ少し桜も咲いてて茅葺屋根とマッチしてとても綺麗でした。
ただ、あくまで民家。集落。
岐阜県の白川郷もそうだけど、人が住んでる。空き家を使ったカフェも沢山あるけど。
ちょっと複雑な気分。
綺麗な建物を見せて頂いてありがとう。
4月24日
昨日は京都の美山にある茅葺の集落を見てきた。
軽い気持ちで妻と福井おおい町や京都の京丹波町まで162号線をドライブしてきて、
ぶらっと立ち寄った美山の集落。
天気も良くてまだ少し桜も咲いてて茅葺屋根とマッチしてとても綺麗でした。
ただ、あくまで民家。集落。
岐阜県の白川郷もそうだけど、人が住んでる。空き家を使ったカフェも沢山あるけど。
ちょっと複雑な気分。
綺麗な建物を見せて頂いてありがとう。
4月24日
意識して手相を勉強するようになって半年程度。
見せてもらった手相は知り合いやご近所さんなど10数人程度。
写真を撮らせてくれた方には見よう見まねで
鑑定書のようなものを作って文章化してお渡ししてる。
自信は全然無いけど、アウトプットすることで覚えるスピードもアップするので。
鑑定書のようなものを作って文章化してお渡ししてる。
自信は全然無いけど、アウトプットすることで覚えるスピードもアップするので。
昨日見せてもらったのは近所の親子。
母親と5歳の女の子と10歳の男の子。
国際的に有名な某手相家の流年法(主要線の表す年齢)だと15歳以下は無いことになってる。
多分、子どもの手相はいくらでも変化するからなんだろうと思う。
多分、子どもの手相はいくらでも変化するからなんだろうと思う。
それでも見せてもらった。
5歳の女の子のちっちゃくてかわいい、とっても質のいい子どもらしい綺麗な手。
右手に教科書に乗せられそうなとっても綺麗な仏眼相。
(親指第一関節に目のような線ができる相)
急に上方向に曲がる感情線などなど。
当たり前だけど子どもの時からすでに手相はあるので、
むしろ子どものころの手相が大人になってどう変わっていくか見るのが楽しそうなので、
時々写真撮ってみるのも良いかもですよとお勧めしてみた。
右手に教科書に乗せられそうなとっても綺麗な仏眼相。
(親指第一関節に目のような線ができる相)
急に上方向に曲がる感情線などなど。
当たり前だけど子どもの時からすでに手相はあるので、
むしろ子どものころの手相が大人になってどう変わっていくか見るのが楽しそうなので、
時々写真撮ってみるのも良いかもですよとお勧めしてみた。
4月19日
SNSを使わずに昔のスタイルでホームページに日記を書こうと思って今さっき日記ページを作った。
なんかちょっとタイムスリップした気分。
SNSを使わずに昔のスタイルでホームページに日記を書こうと思って今さっき日記ページを作った。
なんかちょっとタイムスリップした気分。
最近は手相の勉強やってます。
とりあえず4冊手相の本を買って全部読んで、手相の動画配信も見てみたりしてる。
動画検索して驚いたんだけど、
Youtubeに掲載されている手相専門動画の内、
99%くらいは西洋手相なんですね。
とりあえず4冊手相の本を買って全部読んで、手相の動画配信も見てみたりしてる。
動画検索して驚いたんだけど、
Youtubeに掲載されている手相専門動画の内、
99%くらいは西洋手相なんですね。
東洋手相の考え方が今の時代とちょっと合わない所もあるのだろうけど、西洋手相のなかにとりこまれてしまっています。
○○紋とかいったりするのは多分東洋手相なんだろうなと思ったりしながら勉強してるけど、個人的には西洋・東洋両方覚えれたらナーと思ったりしてます。
いつかは「無料で手相みます~!写真送ってください!」みたいなことをしようと思ってます。
もうしばらくはこっそりお勉強してます。
もちろん今もメールやエックスのDMで手相のお写真送ってもらって良いですよ(笑)
○○紋とかいったりするのは多分東洋手相なんだろうなと思ったりしながら勉強してるけど、個人的には西洋・東洋両方覚えれたらナーと思ったりしてます。
いつかは「無料で手相みます~!写真送ってください!」みたいなことをしようと思ってます。
もうしばらくはこっそりお勉強してます。
もちろん今もメールやエックスのDMで手相のお写真送ってもらって良いですよ(笑)